pagetop

BLOG

blog

これでよいのか—今の家づくり2018年1月27日

寒い毎日が続きます。冬に暖房は欠かすことができないのは当たり前のことです。でも暖房という言葉はか... 続きを見る

わが国にもある東西問題——独自の民族感情で問題化に至らない2018年1月13日

先進国と言われる国で基本的社会インフラである電気の規格が異なるのは我が国だけだそうだ。ご存じのよ... 続きを見る

白河の清きに魚もすみかねて——2018年1月6日

この狂歌は誰もが学んだ江戸時代の歴史に出てくる有名な狂歌である。これに類似した現象が今瀬戸内海で... 続きを見る

ハタ(ト)迷惑な話——都会でハトとの共生は?2017年12月30日

東日本大震災の被害に遭われ避難を余儀なくされた地域あります。テレビ報道などによれば人が住まなくな... 続きを見る

聴竹居2017年12月23日

昭和の初期に建てられた建築家藤井厚二の自邸が人気だ。淀川を見下ろす大山崎の山麓にひっそりとたたず... 続きを見る

やはり住宅は木造がいい2017年12月9日

植物は、同じ種でも土地によって異なる遺伝子を持つという。その地域にある植物が亡くなってしまっても... 続きを見る

間取りと住宅の色2017年11月25日

中古住宅の調査ということで古家を見る機会が多くなっている。私の場合は自ら住宅を設計するのでやはり... 続きを見る

大量生産が文化をこわす?2017年10月21日

前のブログにも書き記したが江戸の家々の甍の波の美しさが明治維新のさい来日された多くの外国人を感嘆... 続きを見る

京都のあるうちに描いておいてください2017年10月7日

いまノーベル文学賞の話題で盛り上がっていますが、表題はわが国初の同賞をいただいた川端康成の言葉で... 続きを見る

  • ケヤキの見える窓辺
  • お問い合わせ
  • 建築家×弁護士